きくのすけのワールドトラベル日記

自らの体験した海外旅行・国内旅行及び旅行の魅力をお届けするブログです

国内旅行~都心から日帰りで行きやすい観光地:江ノ島のおすすめスポットと観光プラン~

本日は「都心から日帰りor土日で行きやすい観光地」というテーマで神奈川県藤沢市の江ノ島を紹介します。 日帰りでも十分楽しめる場所ですので、天気の良い土日や平日の時間あるときに訪れてみてはいかがでしょうか⁉

社会人での東南アジア一人旅:ヤンゴン・ティラワ工業団地(ミャンマー)~2015年1月時点の現地レポート~

今回は2015年1月に訪れたヤンゴン(ミャンマー)とティラワ工業団地の現地レポートをお届けします。今となっては工業団地の立ち並ぶティラワですが、以前の状況が分かる貴重なものなので、ブログ記事にしました。お楽しみいただけると嬉しいです!

学生時代の海外旅行:マカオ(澳門)~香港とセットで行きたい街:観光とカジノ体験談~

香港からフェリーで1時間ほど。香港に行くなら、是非一緒に行きたい街がマカオ(Macau)です。 本日はマカオ(Macau)の旅行記事をお届けします。カジノのイメージの強く日本に近い場所ですので、是非興味がございましたら、訪れてみてください!

学生時代の海外卒業旅行:ニューカレドニア(メラネシア地域)~天国にいちばん近い島と呼ばれるサンゴ礁(珊瑚礁)に囲まれた島~

「卒業旅行の行き先をどこにしようかな」と考えている方、ニューカレドニアはいかがでしょうか。今回は私自身体験したニューカレドニアでの海外旅行の記事をお送りします!サンゴ礁と日焼けが印象的で、なかなか行く機会のない場所だと思いますので、是非読…

【ブログ始めました!】本ブログの開設理由

本日は「本ブログの開設理由」という内容で記事をお送りしました。 どれだけ皆さんの興味があるかわかりませんが、 「本ブログの目的や意義を明確にするという意味で必要な内容ではないか」 と思い、記事にしています。是非ブログを検討している方や始めた方…

学生時代の海外旅行:2泊3日で行きやすいホーチミン(ベトナム)~メコン川とバイクの観光旅~

今回は大学の卒業旅行で訪れたホーチミンの2泊3日旅行をお届けします。2泊3日で回れる海外の場所はかなり貴重です。入国制限も緩和されている数少ない国ですので、是非観光に訪れてみてはいかがでしょうか。

ヨーロッパ旅行の薦め:フィレンツェ(イタリア)体験談~お気に入りの観光地になりました~

本日はフィレンツェ旅行の滞在記を投稿しました!「インスタ映え」するような写真スポットが多かった印象です!ヨーロッパ旅行を計画されている方は是非フィレンツェを候補に検討してもらえると良いと思います。

ヨーロッパ旅行の薦め:ローマ(イタリア)体験談~世界史ファンには堪らない都市を解説~

「ローマ帝国発祥の地を生で見てみたい」 私は高校時代、世界史を勉強しながら思っていたことです。本日はローマの旅行記をお届けします。 勉強していた時と実際に訪問した時でイメージが変わったものと変わっていないものがありました。その辺もお楽しみい…

短期語学留学の時に日本から持っていって良かったもの3選(バンクーバーでの経験から)

本日はバンクーバー短期語学留学の体験から日本から持っていって良かったものを3つ紹介します! バンクーバーに限らず、日本にいるときに手に入れたいアイテムがあります。是非参考にして頂けると嬉しいです!

ヨーロッパ旅行の薦め:ドルトムント(ドイツ)体験談~若い時の香川真司選手の試合を現地観戦しました~

「サッカーブンデスリーガのドルトムントに属していた香川真司選手の試合をみよう」 ということで大学の後輩と試合を見に行った体験談をお伝えします!ブンデスリーガに限らず、ヨーロッパ旅行でのサッカー観戦はお勧めです!

ヨーロッパ旅行の薦め:ブリュッセル(ベルギー)&ケルン(ドイツ)体験談~留学生の集いに遭遇~

「ブリュッセル」「ケルン」ともに聞いたことはあるけど、どんな都市かイメージが沸かないという方、多いのではないでしょうか。 本日はケルンの旅の経験を中心に記事をお届けします。ベルギーやドイツ西部に関心の持って頂けると嬉しいなと思います。

旅行の魅力(国内・海外)とは?~記事を再編集しました~

「ヒトはなぜ旅に出るのか?」 皆さん、この問いにどのように答えるでしょうか⁉ 答えは人それぞれですが、私なりに考えていることを記事にしてみました! 是非、ご覧いただけると嬉しいです。

学生時代のバンクーバー短期語学留学ダイジェスト版

皆さんは「人生を変えた体験」といって何を思い浮かべるでしょうか⁉ 私は高校時代にカナダ・バンクーバーで初めて長期滞在した経験です。 本記事では、カナダでの留学体験のまとめ記事をお届けします。 是非楽しんで頂けると嬉しいです!

学生時代に初めて一人で回ったヨーロッパ観光旅行:パリ(フランス)~パリは一人旅でも楽しいのか?~

日本人の中では、ゴージャスなイメージの強いフランス・パリ(Paris)。 本日はパリ(Paris)で一人旅をした時の記事をお届けします。パリに行きたい人、パリの一人旅でどこに行ったか気になる人など、旅行に関心のある方は是非覗いてみてください!

人生を変えた高校時代のバンクーバー短期語学留学~10代でカナダに行って得たもの(メリット)~

皆さんは「人生を変えた体験」といって何を思い浮かべるでしょうか⁉ 私は高校時代にカナダ・バンクーバーで初めて長期滞在した経験です。 本記事では、私自身の経験の中から、カナダでの留学体験で得たものを記事にしてお届けします。是非楽しんで頂けると嬉…

学生時代の海外旅行:香港~3泊4日の格安ツアー観光旅行について語ります~

日本から近く行きやすい海外旅行先をお探しの人が検討する香港(Hongkong)。 本日は香港(Hongkong)の旅行記事をお届けします。香港はですので、是非興味がございましたら、訪れてみてください!

バンクーバー語学留学で好きになった洋楽④(アッシャー / グリーン・デイ)~好きなことで英語を上達させよう~

「英語勉強しないといけないけれども、なかなか興味わかないなぁ」というあなた、英語で歌った音楽(=洋楽)を聞いたことはありますか? この記事では、私がカナダのバンクーバーに行ったときにハマった洋楽(アッシャー / グリーン・デイ)について紹介し…

バンクーバー語学留学で好きになった洋楽③(ビヨンセ / デスティニーズ・チャイルド)~好きなことで英語を上達させよう~

「英語勉強しないといけないけれども、なかなか興味わかないなぁ」というあなた、英語で歌った音楽(=洋楽)を聞いたことはありますか? この記事では、私がカナダのバンクーバーに行ったときにハマった洋楽(ビヨンセ / デスティニーズ・チャイルド)につ…

バンクーバー語学留学で好きになった洋楽②(ブラック・アイド・ピース)~好きなことで英語を上達させよう~

「英語勉強しないといけないけれども、なかなか興味わかないなぁ」というあなた、英語で歌った音楽(=洋楽)を聞いたことはありますか? この記事では、私がカナダのバンクーバーに行ったときにハマった洋楽(ブラック・アイド・ピース)について紹介してい…

バンクーバー語学留学で好きになった洋楽①(アブリル・ラヴィーン&マルーン5)~好きなことで英語を上達させよう~

「英語勉強しないといけないけれども、なかなか興味わかないなぁ」というあなた、英語で歌った音楽(=洋楽)を聞いたことはありますか? この記事では、私がカナダのバンクーバーに行ったときにハマった洋楽(アブリル・ラヴィーン&マルーン5)について紹…

国内旅行~都心から土日で行きやすい観光地:草津~日本有数の温泉処のおすすめスポットを紹介!

こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 本日は「都心から土日で行きやすい観光地」というテーマから温泉地で有名な草津を紹介します。 草津の概要 おすすめスポット 湯畑 公衆浴場 御座之湯 白旗の湯 西の河原公園 西の河原公園露天風呂 西の河原公園…

ミャンマーで買ったおすすめお土産3選(現地で良く付けている化粧品や民族衣装など)

今回はミャンマーでのおすすめのお土産を3つ紹介します。 オンラインで買うことが難しい商品もありますので、現地に行った際に是非チェックしてみてください!

【海外に行く人必見②】出発前に予防接種が必要か確認しよう!

こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 本日は海外に行く前に忘れがちな予防接種について記事をお届けします! 予防接種を検討する前に整理すること 予防接種 予防接種とは なぜ必要か どのように接種するか (補足)新型コロナ接種証明書 まとめ 先日…

国内旅行~都心から日帰りor土日で行きやすい観光地:日光~

こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 本日は「都心から日帰りor土日で行きやすい観光地」というテーマから日光を紹介します。 日光の概要 おすすめスポット(行った場所) 日光東照宮 鬼怒川温泉 華厳ノ滝(けごんのたき) 戦場ヶ原 行って感じたこ…

【海外に行く人必見①】出発前に海外旅行保険に加入しているか確認しよう!

本日は海外に行く前に忘れがちな海外旅行保険について記事をお届けします!海外旅行保険は、忘れがちな対応ですが、場合によってはとても重要な対応になるので、出発する前に加入しているか確認しておいた方が良いと思っています。

学生時代の海外旅行:ソウル(韓国)~現地の大学生と交流して感じたこと~

ソウルの旅行記事をお届けします。土日でもクイックに行ける数少ない国ですので、是非興味がございましたら、訪れてみてください!

10代の海外経験:バンクーバー以外で研修中に訪れた街~ウィスラー&ビクトリア~

ウィスラーとビクトリアの旅行記事をお届けします。バンクーバーから日帰りで行くことが出来る場所ですので、是非興味がございましたら、訪れてみてください!

今週のお題「好きな街」〜サクッとわかる横浜の魅力とおすすめスポット〜

今週のお題「好きな街」から横浜の旅行記事をお届けします。10年以上住んでいる思い出の地から、厳選して3つの場所を紹介します!

10代の海外経験~バンクーバー短期語学留学での過ごし方(どんな生活をしていたか)~

「バンクーバー短期語学留学でどんな生活をしていたか」をテーマに記事をお届けします!

10代の海外経験~なぜ高校生のときに短期語学留学に行くことを考えたか~

「なぜ高校生のときに短期語学留学に行くことを考えたか」をテーマに記事をお届けします!